〔備忘録〕 SoftEther のビルド on Ubuntu 18.04

Ubuntu 18.04 で SoftEther をビルドしたので、そのメモ。環境: OS: Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver) SoftEther: v4.27-9666-beta (from https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEtherVPN_Stable/ ) ビルドに必要なパッケージは以下のとおり。 build-essent…

〔備忘録〕 gitlab-ce-10.0.3 (ominibus package) を subdirectory で動かす

GitLab-CE を、以下のような subdirectory を付けた URL で動作させる必要があったので、その設定方法をメモします。URL: http://my-server-url.local/git/なお、動作環境は次のとおりです。 OS: Ubuntu 16.04 LTS GitLab: gitlab-ce 10.0.3 ominibus packag…

〔不具合対応〕 Windows 10 リモートデスクトップから XRDP 0.9.4 in LXDE on Ubuntu 16.04 LTS サーバへ接続できない

昨日の日記「2017-10-04 - grasso0210の日記」で、 Ubunutu 16.04 + LXDE 上での XRDP の動作確認に成功したと書きましたが、 改めて再インストール(実行PCのHDD交換のため)したところ、 接続できない不具合が発生したので記録しておきます。 【現象】Wind…

〔備忘録〕 XRDP 0.9.4 in LXDE on Ubuntu 16.04 LTS のインストール

これまで、Ubuntu 16.04 LTS が動作する PC に RDP で接続するために、 xrdp package を使って RDP サーバーをインストールしていました。でも、この記事を書いている現在でも、pacakge 版の xrdp のバージョンは 0.6 であり、 日本語キーボードを使う場合は…

〔備忘録〕 Samba4 AD DC with BIND9_DLZ のインストール

約1年前に Samba で Active Directory PDC を構築しましたが、 その後、訳あって使用しなくなりました。 (個人で、自分一人のアカウントしか管理しないのであれば、 不要なんですよね… f(^^;;; )今度は複数名のアカウントを管理したいのと、 現時点で BIN…

〔備忘録〕 Apache のリバースプロキシで内部 WordPress サーバを公開する

自前で用意した Web サーバで、WordPress のブログサイトを公開しようと思い、 次のような構成でサーバを準備しました。 (Internet) ------- (My Web Server @DMZ) ------ ( Wordpress Server @intra-net) [HTTPS] [HTTP]# 一応セキュリティのために、上記…

〔備忘録〕 Ubuntu 16.04LTS (xenial) に lxde をインストールした場合、 lxde-logout.desktop がインストールされない

私は lightweight な環境が好きなので、ubuntu server + lxde をインストールした。 LXDE は # apt-get install lxde でインストールし、 デスクトップ環境の "logout "ボタンで logout しようとしたら、 「Error: Invalid desktop entry file: '/usr/share/…

〔備忘録〕 Ubuntu 16.04LTS (xenial) 上での chroot 環境の構築方法

【動機】Ubuntu 16.04LTS (xenial) 上で、chroot環境下で動作する DNS Server (BIND9) を構築しようとしたら chroot 環境が作れなかったので、調査結果&作成手順をメモ。※ Ubuntu 16.04LTS では systemd が採用されており、以下のように bind9.service ファ…

〔個人メモ〕 Error of samba4 replicate confirmation

samba wiki (https://wiki.samba.org/index.php/Join_an_additional_Samba_DC_to_an_existing_Active_Directory) を参考に、 DC のレプリケーションを TRY!でもエラー。# samba-tool drs showrepl Default-First-Site-Name\* DSA Options: 0x00000001 DSA ob…

〔備忘録〕 KVM on debian 8

≪参考サイト≫ Host側 NIC の promiscuous mode の設定 https://www.fir3net.com/UNIX/Linux/debian-how-to-configure-an-interface-as-promisc.html Guest のインストール https://www.server-world.info/query?os=Debian_8&p=kvm&f=2 http://www.atmarkit.c…

Windows ブートローダの修正 (Windows10 / 7 のデュアルブート)

≪動機≫ 一般に Windows 10 と Windows 7 をデュアルブートできるようにするには、 (1) Windows 7 をインストールした後、 (2) Windows 10 をインストールする のがセオリーのようです。でも私の場合、訳あって Windows 10 をインストールした後、 HDD(SSD)の…

〔備忘録〕 Samba4 のインストール (訂正版)

http://d.hatena.ne.jp/grasso0210/20160726/1469534806 に、 Ubuntu 16.04 上での Samba4 のインストール方法をメモしたが、 その後、運用を始めたらsamba deamonが自動起動されていなかったので、 原因調査。〔原因〕 samba が systemd に対応するようにビ…

〔備忘録〕 Samba4 Active Directory on Ubuntu 16.04

Ubuntu 16.04 に Samba4 (最新版でソースコードのビルドを含む)をインストールしたときのメモ。 (1) Samba4 のインストール基本的には、Samba wiki (https://wiki.samba.org/index.php/Setup_a_Samba_Active_Directory_Domain_Controller#Installation) に…

〔備忘録〕 CentOS7 を試してみる

今まで、Linux は Debian系(Debian, Ubuntu)を使ってきたが、 Redhat系も試してみたいと思い立ち、CentOS 7 に浮気してみる。まずは、コンソール (X環境なし)で使えるようにしたところまでの メモ。参考サイト: https://www.centos.org/ http://qiita.com/…

〔備忘録〕 IPoEサービス利用時のセキュリティに関する調査メモ

リスクについて。 https://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No54/0800.html NTTが提供するルータに SPI が実装されているとは言え、 単純に家庭内のノードを外部公開した場合、セキュリティレベルが低くなるのは必然。 対処案/そのデメリット/追加対策: http…

Windows 10で「半角/全角」キーを押しても文字入力が切り替わらない場合の対応

現象は、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10148475235 と同様で、 「半角/全角」キーを押しても文字入力(半角入力全角入力)が働かず、 バッククオート「`」が入力されてしまう という不具合です。こちらの記事 http://freesoft.…

〔備忘録〕 Raspbian (jessie) で静的IPアドレスの設定

Raspberry pi で静的にIPアドレスを設定し、DNSの設定をする方法をメモ。Debian で静的IPアドレスを割り当てるには、 /etc/network/interface に記載する方法が知られていたが、 Raspbian (jessie) から静的にIPアドレスを設定する方法が変更になった。参考…

〔備忘録〕 家庭内LAN用 DHCP サーバ on Ubuntu 16.04LTS

こちら(http://d.hatena.ne.jp/grasso0210/20160512/1463035817)に続いて、 DHCPサーバの設定を行います。DNSサーバの構築目的と同様、家庭内LAN内のPC間のアクセス管理を楽にすることなので、Dynamic DNSでホスト/IP対の登録も行います。なお、参考にした先…

〔備忘録〕 家庭内LAN用 DNS サーバ on Ubuntu 16.04LTS

衝動無駄買い病 & 捨てられない病で、家の中のPCが増えてきました。f(-_-;;; それぞれのPCにリモート接続することも多く、IPで接続するのも大変になったため、 名前で管理できるように プライベートなDNSサーバを運用することにします。ところで、プライベ…

Windows -> Linux でのファイル同期(1)

Windows マシンの HDD に溜まったファイルを、別のマシンにバックアップしておきたい。ということで、当初は Netgear ReadyNAS(R) RN10200 を利用していたのだが、 CIFS マウント時に、 1回で接続できない ブラウジング途中で応答がなくなる と、使い勝手の…

STAT 拡張カード。火を吹く。

1週間程前の話。以下の構成で家庭用ファイルサーバの構築を試みる。 M/B: ASUS C8HM70I/HDMI SATA card: SATA3I2-PCIe OS: Debian 8.4 拡張SATAカードに HDD を取り付け起動し、接続したHDDにアクセスするも応答せず。しばらく様子を見ていたら、異臭ととも…

Note: How to install a virtualbox guest addtion on Debian 8 jessie guest OS

Virtualbox 上にインストールした Debian 8 に guest additions をインストールしようとしたらプチ嵌りしたので、その備忘録。see. https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=3&t=62297単純に、make や DKMS をビルドするための必要なパッケージがイン…

rbenvを試してみる

目的は、複数の Rails 環境(Rails アプリ)を1台のPCで動作させたいため。まずは rbenv のインストールから。 see. http://dev.classmethod.jp/server-side/language/build-ruby-environment-by-rbenv/今日は、 # rbenv install --list でインストール可能…

Samba4 on Debian 7 wheezy

自宅でも Active Directory を利用したいので、インストールしてみました。インストール手順やTipsは多くの方が書かれていますので、 basic なリンクのみ。 https://wiki.samba.org/index.php/OS_Requirements#Debian_.2F_Ubuntu https://wiki.samba.org/ind…

流行の raspberry pi を使ってみる

自宅用のネットワークサービスのうち、Lightなサービスを raspberry pi で運用しようと思い、いじってみた記録を残す。ちなみに、ディスプレイ/キーボードなどを接続するのが面倒なので、 設定等は Rasbian のメディアへの書き込み直後に、全部行なってしま…

Virtualbox on Debian 7 (Wheezy)

前記事: http://d.hatena.ne.jp/grasso0210/20131110/1384091350 http://d.hatena.ne.jp/grasso0210/20130905/1378386299 VirtualBox 4.3.10 に変更したら、ホスト側で Bridge の設定をすることなく、Bridge Mode が利用できるようになった。便利だけど、何…

突然ですが、Beaglebone Black

仕事で Beaglebone Black (以後 BBBと省略)を使ってみようということで、 BBB Startup ページ を参考に、BBB開発環境を作ろうとしたら、嵌まってしまいました。結論を言うと、 BBB を PC に接続した後、リセットボタンを押す と上記 "Getting Started" に…

Virtualbox (bridged mode) on Debian 7.2 の続き

http://d.hatena.ne.jp/grasso0210/20130813/1376417557 で中断していた上記作業を再開。その間に、いろいろと環境が変ったので、整理すると OS: Debian 7.2 VirtualBox 4.2.18 (4.3系はまだ使わない) で、本題。 VirtualBox の guest OS を Bridged Networ…

VirtualBox with bridged network mode on Debian 7.1

ようやく、Debian 上で VirtualBox を Bridged network モードで動かせるようになったので、メモ。環境: OS: Debian 7.1 (x64) VirtualBox 4.1.18 (2013.8.中旬に apt-get でインストール) NICは一枚 (eth0) 手順:(1) bridge-utils をインストール # apt-g…

Amazon EC2 を試してみる

http://www.synaesthesia.jp/amazon/ec2/introduction.phpの記事を参考に、EC2 のインスタンスを作成し、SSH で接続確認後、インスタンスをStop するところまでやってみた。上記のサイトは、ちょっと Interface が古いので、適宜現在の guide(manual in Engl…